愛宕Camp21本番二日目

2014年07月29日 21:00

6:00

朝は早く、6:00起床です。昨晩は猛暑でしたが、子供達は良く寝られたと言っている子が多かったですね。
 

7:00

全員でラジオ体操です。第一と第二を両方やりましたが、ちゃんとやると気持ちがいいですね。ステージの上の皆さんは、地元で毎朝ラジオ体操を続けている皆さんです。
 

8:00

使った体育館の掃除です。一斉にならんでよーいドン。子供達にとって掃除ももはやエンターテイメントかもしれません。
 
 
もちろん、校舎も使った場所は掃除しました。使う前よりきれいになった!?

9:00

そして、最後のイベント、レクリエーションです。
猛獣探しに始まって、じゃんけん列車、たいとたこ、ボール運び、そしてジェスチャーゲームと盛りだくさんでした。
特に、ジェスチャーゲームは盛り上がりました。まさにチームワークが試されるイベントで、親子共々楽しめたのでは。
写真はボール運びです。親子で上手に運んでます!
 
壇上でイベントを盛り上げる美女2人
 
最後は校長から成績発表と締めくくりの挨拶
愛宕Camp21 大きな事故無く終える事ができました。お疲れさまでした。