文字通り、着衣のままプールで泳ぎます。水着で泳ぐのとは一味違う、着衣のまま泳ぐと何が違うのか体験してください(通常通り水着で泳ぐことももちろんできます)。また、保護者の方も泳げますので、着衣泳と水着の準備をお忘れなく。
そして、着衣での水泳になれてきたら、今度はプールに浮き輪やボートを浮かばせて遊べます(愛宕小プール初!!)。自宅からイルカのボートを持ってきてもいいですよ。
(ただし、あまりに大きな物は他の人に迷惑になるのでNGです。全長2mまでとさせていただきます。)
コンプレッサー(空気入れ)を準備しますので、手持ちの空気入れは必要ありません。
サブイベントとしてペットボトルを地面の熱で温めてシャワーにする実験も行います。
上部写真は八王子市立愛宕小学校から引用しています。